田んぼ 中干し後のオモダカにも、トラクターコンバイン鎌!! 我が家には、田んぼが9枚。雑草が生えないようにと、田面を出来るだけ平らにと、代かきを丁寧にしたり、田植え後の水管理も神経... 2023.08.01 田んぼ
田んぼ 2023 代かきの反省と来年に向けての考察。 田植えに向けて、2週間、荒代かき、仕上げ代かき、田植え、の2サイクル。倒れそうな忙しさでした。年に1度の、代かきシーズン... 2023.07.10 田んぼ
田んぼ 中干し後のヒエ取りに、トラクターコンバイン鎌! 出来るだけ雑草が生えないように、と、荒起こしから、代かき、初中期一発除草剤と水管理、に気を付けていても、雑草ゼロ!には、... 2022.08.22 田んぼ
田んぼ 田んぼの端も、レーキ除草!(+田んぼの雑草対策について) 7月20日から、地区全体の中干し期間に入ります。田んぼに生えた雑草を、その前に、出来れば、出来るだけ、除草しておきたい!... 2022.07.28 田んぼ
田んぼ 2022 春の荒起こし・耕うんと代かきの反省 2月末から始まった春の荒起こし、代かき、そして、5月29日、6月4,5日に田植えをしました。荒起こしは、お天気を見ながら... 2022.06.06 田んぼ
田んぼ 今年も、プール育苗!!そして、思わぬ、鳥(カラス?)による被害・・・ 去年、初めて挑戦したプール育苗。暑い中の水やりから解放!、また、水の撒きむらの心配もなく、とっても順調だったので、今年も... 2022.05.16 田んぼ
田んぼ 田んぼの鋤掛け,と四隅の土引き!、を、頑張ってみた!!! 暖かくなり、あちらこちらで、トラクターの音が聞こえてきます。今年の田んぼ作業の、本格スタートです。田んぼを見て回ると、去... 2022.03.05 田んぼ