あさひの夢は、日平均気温の積算温度が1000℃から1100℃で収穫適期となり、今週末は、ちょうど稲刈り出来る予定だったのですが、9日土曜日は朝からお天気が悪く、お昼から雨も降り始めてしまいました・・・
予報では、曇りお天気だったのに・・・
中小兼業農家は、週末にしか、大きな作業が出来ないので、お天気には本当にヤキモキです。
来週の火曜日からは、雨や曇りマークばかりなので、出来ればこの週末に、稲刈りを出来るだけ進めておきたいのです。
翌10日、日曜日は、少し雲はあるものの、お日様が出てくれました。
よし!!
今日こそ、稲刈りだ!!
田んぼの中に入ってみると、地面は、まだ、柔らかいけれど、稲刈りには十分。
緑色の籾の割合も、10%くらいで、ちょうど良い感じ。
まだ、周りの人は、ほとんど刈る様子が無いけれど、週末にしか作業できないので、籾の水分率が下がっていなくても、刈らなくてはいけません。
コシヒカリとは違い、あさひの夢は、刈ったらカントリーに持って行きます。
そこで!なんと!驚愕の結果が!!!
検査のため、すくに籾を摺られた玄米は、色も綺麗でピカピカ美味しそう!なのに、
水分率が、驚愕の25%越え!!!(25%超えると、乾燥に5円/1kg余計にかかるのです)
今まで、そんなことなかったのに。
雨が降った後は、水分率が2%位増えてしまうとは、聞いていたけれど、そうだとしても25%は超えないと踏んでいたのに・・・
しょうがないですね。
休日しか作業できない中小兼業農家(しつこい!)は、水分率が高いと分かった後でも、稲刈りを続行するしかないのです。
と、言う事で、今回は、この後、雨が降ると中に入れなくなってしまう、水はけの悪い田んぼ、2枚半の稲刈りを終えて、終了しました。
後は、本当は今回一番刈りたかったけど地面が柔らかすぎて入れなかった一番水はけの悪い田んぼと、水はけの悪い田んぼの半分、いつでも刈れる田んぼ2枚が残りました。
農作業は、本当に、お天気次第。
思うようには行かないけれど、来年は、もっと上手に出来るよう、頑張るぞー!
コメント