モモの一陣、”めいわの乙女”は、ハクビシンとの戦いに勝てず、ちょっと無理して、一気に収穫してしまいました。
しかし、第二陣、”田上姫”は、今、我が家にあるモモの中で、一番元気で、沢山取れそうな大事なモモ。
どうにか、ハクビシンから守りたい。
そして、ちゃんと甘く美味しくなってから、収穫したい。
などと、思っているうちに、なんと、まだ、熟しきっていないのに、何者かの噛み跡が、モモの実についているではありませんか!
まだ、十分甘味が乗っていないので、食べずに噛み跡だけ!
きー!!
という事で、とりあえず、センサーライトを4つ設置してみました。
めいわの乙女では、効果が無かったけれど、とりあえず。
しかし、やはり、美味しくなってきたら、1日に、3~4個、食べられてしまいました。
パパさんから、
「ライトが付かない所から、木に近づいて登ってしまうのではないか」
との、ご指摘。
という事で、センサーライト増強!
ネットでポチっとな、して、田上姫1本に、トータル7個!
木の中ほどに、4個付けていたのですが、今度は、幹に近づいたらライトが付くように、3個増設してみました。
幹もとのライトを増強してから、今日で、5日目、とりあえず、新しい被害はないようですが、
かなり、心もとない感じ。
でも、被害が無いという事は、ライトは、まだ、怖いのかしら?
後日談
その後、しばらく、被害ゼロ!だったのですが、7月19日、久しぶりにモモに何者かの噛み跡が!
それも、5個も!!
きー!!!
センサーライトのセンサーが作動しにくいエリアだったようなので、さらに、もう1つ、センサーライトを設置。
とりあえず、その後、3日間は、ハクビシンの被害は出ず、7月22日に残り全部のモモを収穫できました。
やっぱり、ライトは怖いのかな。
後後日談
数日後、暗くなっても、畑で作業をしていたら、黄金桃のセンサーライトが付いたので、見てみると、
タヌキが、モモの木の、モモを見上げていました。
残念ながら、手の届く(口の届く?)場所には、モモの実は無く、センサーライトの光に照らされながら、そのあと、タヌキは、田んぼの方に、消えていきました。
?!!!!!
タヌキは、ちっとも、光が怖くない!!!!!
光がついても、逃げることも無く、モモの木の下で、モモを見上げていたのです。
(取れなかったけど)
(その後、ザリガニ取りに、田んぼに行ったけど)
後後後日談
その後、中生、晩生のモモと、センサーライトを順次、付けて行きました。
暫く、ハクビシンの被害は無かったのですが、8月8日に久しぶりに、モモ2個の被害が出ました。
センサーライトが無かったら、もっと多くの被害があったと思うのですが、上手くセンサーライトが付かなかったなどの、条件によって、木に登ってしまうようです。
やはり、物理的な防除も必要なようです。
来年の課題です。
コメント