トラクターで、畑の均平を取ってみた!!その2

1回目の土引き(均平その1)の後、雨水のたまり具合から、まだまだ中央が低そうなので、土が乾いた所で、再び、トラクターで土引きをしてみました。

低くしていきたい南端から、水の溜まっていた低い所へ向かって、トラクターの逆転で、薄く、一気に、土を引いていきます。

DSC_0282

トラクターの逆転で、土を引いていくと、ロータリーから、土があふれて、筋が出来てしまいます。
(写真の左側)
一度、畑の左側から右側まで、トラクターで土を引いたら、今度は、出来た筋の土をならす様に、畑の右側から東側へと、筋の上を、逆転で浅く、引いていきます。
すると、写真の右側の様に、筋が消えて、キレイな(?)傾斜が出来てきます。

最後に、もう一度、今度は正転で、畑全面にトラクターをかけ、土引きで表に出てきた耕盤を崩し、畑全体の耕盤もならしていきます。

そして、大雨。
もう一度、水のたまり具合を見てみましょう!

DSC_0288

だいぶ、均平と、西側(写真の右側)と、南側(写真の奥)に向かっての傾斜が、取れてきたように思えます。

あと、もう1回は、土引きをして、何度か丁寧に全面にトラクターをかけてみたいと思います。

<追記>

その後、パパさんが、お宝発見!(均平その3)
畑の排水も、グンと良くなるはずです!

そして、もう1度土引きをした後、なんと!水盛りで、傾斜が出来ているか調べてみました。
その結果は、いかに!畑の均平、その4へ。

コメント